飛騨高山
朝三時に出発。朝市に間に合うように行ってきました。

2011年06月19日 Posted byおみやさん at 08:59 │Comments(7)
この記事へのコメント
高速千円も今日まで・・・飛騨高山の朝市に何を求めていったのですか?写真の配置・色合いがいいけどサムネールして見たいな。まさか山車の樽酒を買いに・・・(笑い)朝市は漬物が美味しいですね。
Posted by ままごん at 2011年06月19日 17:00
ままごんさんコメントありがとうございます。
昨日の土曜日に行ってきました。
高山ラーメンとみたらしだんごを食べてきました。
もちろん日本酒も買ってきましたよ!
昨日の土曜日に行ってきました。
高山ラーメンとみたらしだんごを食べてきました。
もちろん日本酒も買ってきましたよ!
Posted by おみやさん
at 2011年06月19日 19:13

こんばんは 高山は何回か行った事がありますが、覗きたくなるお店がいっぱいあって大変です。おばさん達はやったら見て歩きたいんです。でも、3時出発はありません。こちらも、おばさん時間で~す。
Posted by きーちゃん at 2011年06月19日 20:56
おみやさん 高山へ行ってきたんですね わたしは3月に行ってきましたが(19日 20日だったかな?) とても寒かったです
下呂温泉へ泊ってね 震災があって直だったので随分迷ったんですがね あちこち義援金を入れてきました(今思い出しました写真を見て)漬物 お酒 さるぼぼをお土産にかったかな???ああ団子が美味しかったよ。写真綺麗に撮れてます コラージュもいいです
パチパチ拍手で~す。
下呂温泉へ泊ってね 震災があって直だったので随分迷ったんですがね あちこち義援金を入れてきました(今思い出しました写真を見て)漬物 お酒 さるぼぼをお土産にかったかな???ああ団子が美味しかったよ。写真綺麗に撮れてます コラージュもいいです
パチパチ拍手で~す。
Posted by かあちゃん at 2011年06月19日 23:21
おみやさん
高山の朝市、如何でしたか?
7時ごろ着きましたか、陣屋近くから歩いて朝市へ
日帰りですか、東海北陸道を走ればそれほど時間は
掛からないでしょう。ついでに乗鞍へ足を運んで見なかった
ですか
高山の朝市、如何でしたか?
7時ごろ着きましたか、陣屋近くから歩いて朝市へ
日帰りですか、東海北陸道を走ればそれほど時間は
掛からないでしょう。ついでに乗鞍へ足を運んで見なかった
ですか
Posted by 2たけちゃん at 2011年06月20日 19:48
きーちゃんさん、かあちゃんさん、たけちゃんさん、コメントありがとうございます。。皆さんはもうそこらじゅう旅行に行ってる様で、きーちゃんの言うとおり覗きたい店はいっぱいあるし、かあちゃんの言うようにさるぼぼは溢れてたし、たけちゃんの推察どうり松夲方面か富山方面か迷いましたが大雨にあい、のんびり帰宅しました。機会があったらやんちゃ会で行けたらいいですね・・・なかなか都合は合わないですよね・・・。
Posted by おみやさん
at 2011年06月20日 21:01

こんばんは
飛騨高山の朝市 いいですね~~
何回か行ってるけどほんと覘いて見たいお店ばかり・・・
橋のたもとのみたらし団子も美味しいし漬物も美味しいよね。
日帰り出来るんですね。コラージュもばっちり!!
飛騨高山の朝市 いいですね~~
何回か行ってるけどほんと覘いて見たいお店ばかり・・・
橋のたもとのみたらし団子も美味しいし漬物も美味しいよね。
日帰り出来るんですね。コラージュもばっちり!!
Posted by すーちゃん at 2011年06月23日 21:01